大英帝国がインドを統治していた大航海時代に、長期間の輸送・保存に耐えられるよう、モルトをふんだんに使ってアルコール度数を高く、さらに防腐剤としてホップを大量に使って作ったと言われています。
今ではイギリスではあまり作られていませんが、アメリカで大人気のスタイルで、IPA という略称で親しまれ、多くの醸造所でラインナップされています。
当店でもホップ中毒の方が続出しています。
生産地 | 以前の樽生 ペンシルバニア州 |
---|---|
醸造所 | ヴィクトリー醸造所 |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 6.7 % |
ヴィクトリー醸造所の看板商品。
刺激的で爽快感抜群のホップフレーバーと
ジャーマン・モルトの旨味がしっかり味わえるIPA。
生産地 | アメリカ カリフォルニア州オウバーン |
---|---|
醸造所 | ニーディープ醸造所 |
スタイル | IPA |
ABV | 7.0 % |
カナダとドイツのモルトとふんだんに使用。
Citraポップを使用したウェストコーストスタイル.
生産地 | アメリカ イリノイ州シカゴ |
---|---|
醸造所 | レヴオリューションIPA |
スタイル | AIPA |
ABV | % |
人気の Mosaic ホップをメインに
Mosaic Hop と少量の Crystal Hop をドライホッピング。
トロピカルフルーツ、柑橘系、松のようなアロマ。
生産地 | 以前の樽生 コロラド州 フォートコリンズ |
---|---|
醸造所 | ニューベルジャン醸造所 |
スタイル | ウィート |
ABV | 5.6 % |
ブリュワリー の看板商品「アンバー」の白バーション。
オレンジやシトラスのキャラクターが喉を癒す
ベルジャンスタイルのホワイトビール。
生産地 | アメリカ ユタ州ソルトレイクシティ |
---|---|
醸造所 | エピック醸造所 |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 6.5 % |
柑橘類や松、白ぶどうの様な...香り?
口当たりは穏やかでモルトの旨味心地よく、
ホップの苦味もしっかりした逸品。
生産地 | アメリカ コロラド州フォートコリンズ |
---|---|
醸造所 | ニューベルギウム醸造所 |
スタイル | AIPA |
ABV | 7.0 % |
主にベルジャンスタイルのビールを醸造してきた
ブリュワリーが造るIPA。<切れ味絶品>
生産地 | アメリカ カリフォルニア州チコ |
---|---|
醸造所 | シェラネバダ醸造所 |
スタイル | ライIPA |
ABV | 6.0 % |
しっかりとしたシトラス、スパイシーな香りと
ドライでビターなフィニッシュ。
生産地 | アメリカ コロラド州ロングモント |
---|---|
醸造所 | オスカーブルース |
スタイル | セッションIPA |
ABV | 4.9 % |
数種のホップとモルトのフレイバーを大胆に詰め込んだ
何杯もすいすい飲めてしまう軽やかなセッションIPA。
生産地 | 以前の樽生 カリフォルニア州フェアフィールド |
---|---|
醸造所 | ヘレティック醸造所 |
スタイル | AIPA |
ABV | 6.5 % |
後からふんわり来る蜂蜜の香り。
まろやかでありながら フィニッシュはドライ。
生産地 | アメリカ コロラド州ロングモント |
---|---|
醸造所 | オスカーブルース醸造所 |
スタイル | AIPA |
ABV | 6.5 % |
ホップのしっかりとした苦味と
微かな甘みが良いバランスのIPA.