
低温で活動するラガー (下面発酵) 酵母を用いて、エール (上面発酵) のように高温で発酵させるというアメリカらしい型破りな製法で造られたビール。
そんな造り方をすれば当然・・・樽を開けた際に炭酸が蒸気のように吹き出すため、スチームビールと名付けられたそうです。
スチームビールという名称はアンカー社の登録商標のため、スタイルとしてはカリフォルニア コモン ビールと呼ぶことになっています。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ |
|---|---|
| 醸造所 | アンカー醸造所 |
| スタイル | スチームビール |
| ABV | 5.0 % |
ラガー酵母をエール酵母の様に常温で発酵させて
造られるスチームビールです。

| 生産地 | アメリカ ハワイ州マウイ島 |
|---|---|
| 醸造所 | マウイ醸造所 |
| スタイル | カリフォルニアコモンビール (スチームビール) |
| ABV | 5.1 % |
カラメルのようなアロマが漂う
珍しいアンバータイプのスチームビール。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ |
|---|---|
| 醸造所 | アンカー醸造所 |
| スタイル | スチームビール |
| ABV | 4.0 % |
麦芽の香ばしさとコク。シスコの地ビール。