
主原料に小麦を使ったビール。小麦のタンパク質が浮遊して濁って白っぽく見えるため、ホワイトビール (オランダ語でヴィットビアー) と呼ばれる。小麦ビールを意味するウィートビール (wheat beer) とも。
| 生産地 | ベルギー ベルギー 西フランドル州 |
|---|---|
| 醸造所 | ストゥルブ醸造所 |
| スタイル | ベルジャン ホワイト |
| ABV | 5.5 % |
オレンジ、レモン、コリアンダー等の爽快スパイス。
他のベルジャンホワイトと比較して濁りと甘味は控えめ。
| 生産地 | 以前の樽生 ベルギー 東フランドル州 |
|---|---|
| 醸造所 | ヴァンデンボッシュ醸造所 |
| スタイル | ホワイトビール |
| ABV | 4.5 % |
軽快なボディーと爽快な口当たりの白ビール。
口に含むとレモンやオレンジの風味が広がります。
| 生産地 | ベルギー 西フランデレン州ワトゥ |
|---|---|
| 醸造所 | サン ベルナルデュス醸造所 |
| スタイル | ベルジャン ウィート |
| ABV | 5.5 % |
クリーミィでフルーティーな口当たりのホワイトビール。
<ベルジャン ウィットの父>P・セリス氏が造る
高品質な味わいをお楽しみください。
セント ベルナルデス醸造所からお届け。
| 生産地 | ベルギー ベルギー 東フランドル州 |
|---|---|
| 醸造所 | ヴァン・スティーンベルグ醸造所 |
| スタイル | ウィート |
| ABV | 5.0 % |
ヒューガルデンの生みの親 P・セリス氏が造った白ビール。
レモンや青りんご&パイナップルの様なフルーティーな香り、
あと味爽やかで柑橘系の苦味が心地よく残ります。
| 生産地 | ベルギー 西フランデレン州ワトウ |
|---|---|
| 醸造所 | ファン エーケ醸造所 |
| スタイル | ウィート |
| ABV | 5.0 % |
乳酸系でフルーティーな典型的なベルジャンホワイト。
1998年から造りはじめた比較的新しい銘柄です。
| 生産地 | ベルギー エノー州ブリュノー |
|---|---|
| 醸造所 | ブリュノー醸造所 |
| スタイル | ホワイトビール |
| ABV | 5.0 % |
日本に輸入されている白ビールの中でも
「店主イチ押し」の爽やかで飽きのこない逸品です。
極小ブリュワリーで造られるこのビールは、生産量、
輸入量共に少なくなり、当店への供給も減ってきました。
| 生産地 | ベルギー ブラバン=ワロン州レベック |
|---|---|
| 醸造所 | ルフェーブル醸造所 |
| スタイル | ホワイトビール |
| ABV | 4.5 % |
適度な甘さで口当たり良し。
味わい深いブロンシュ。
| 生産地 | ベルギー アントウェルペン州ブレーンドンク |
|---|---|
| 醸造所 | デュヴェル モルトガット醸造所 |
| スタイル | ホワイトビール |
| ABV | 4.7 % |
2008年、ヒューOOデンを失った輸入元が、
デュヴェルモルトガット醸造所と共に誕生させたブロンシュ。
ベタつきが無く、爽やかなホワイトビールに仕上がっています。
| 生産地 | ベルギー エノー州ルール |
|---|---|
| 醸造所 | サン フーヤン醸造所 |
| スタイル | ホワイトビール |
| ABV | 5.5 % |
乳酸系の様なフルーティな味わいの白ビール。
| 生産地 | ベルギー フラームス=ブラバント州ディルベーク |
|---|---|
| 醸造所 | ティママンス醸造所 |
| スタイル | ホワイト ランビック |
| ABV | 4.5 % |
ランビック製法で造られた唯一のホワイトビール。