日本のビールは、大手ビール会社5社(キリン、サッポロ、アサヒ、サントリー、オリオン)の寡占状態(98%以上)で、ピルスナースタイルを中心に様々なスタイルのビールを造っています。個性は少ないもののどれも非常に上品で美味しく仕上がっています。
1994年に酒税法が改正されて最低製造数量が緩和され、各地で地ビールが醸造され始め、個性的なビールが増えましたが、流通量が非常に少なく、多くは地元でしか飲むことが出来ません。
生産地 | 日本 神奈川県 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | NEIPA |
ABV | 6.5 % |
次世代液体ホップ『スペクトラム』使用。
柔らかく軽やかなジューシー感。
柑橘香のほか、桃やマンゴーなどの果実感も見え隠れ.
生産地 | 日本 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | フルーツIPA |
ABV | 6.0 % |
グラスに注いだ瞬間から、飲み終えた後のゲップまで、
とことんグレープフルーツなIPAです。
生産地 | 日本 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン 醸造所 |
スタイル | IPA |
ABV | 6,0 % |
圧倒的なホップフレーバー!
非常にドライだが苦味は軽やか。
2024年夏季限定商品。
生産地 | 日本 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | stout |
ABV | 6.5 % |
チョコレート麦芽とともに、キャラメル麦芽を相当量使用。
少しほろ苦い甘味、ミネラルたっぷりの海塩がアクセント。
2024年のみ季節限定生産
生産地 | 季節限定 神奈川県 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | IPA |
ABV | 6.5 % |
サンクトガーレン醸造所が1回のみ醸造
4月1日のみ販売出荷の超限定ビール。
今年は強い苦みをもつアメリカ西海岸発祥のクラシカルな
West Coast IPAスタイルです。
生産地 | 季節限定 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトがーレン醸造所 |
スタイル | スタウト |
ABV | 6.5 % |
サンクトガーレンの2023年冬季限定スタウトは
ピスタチオをふんだんに使用した香ばしい風味です。
生産地 | 季節限定 神奈川県 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | フルーツエール |
ABV | 5.0 % |
生のパイナップルを贅沢に使用した
パイン香が弾ける様に広がる、
この上なくジューシーなビールです。
生産地 | 日本 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | |
ABV | 5.0 % |
グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後のゲップまで
とことんオレンジです。瑞々しくジューシー。
生産地 | 季節限定 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | スタウト |
ABV | 6.0 % |
サンクトガーレン醸造所が毎年4月1日のみ販売出荷の冗談ビール 今年は動物の糞からとれる個性的な4種のコーヒー豆をブレンド。コーヒー&チョコレート感満載のスタウトに仕上がってます。
生産地 | 季節限定 神奈川県厚木市 |
---|---|
醸造所 | サンクトガーレン醸造所 |
スタイル | フルーツ系ホワイト |
ABV | 5.0 % |
華やかな柚子の香りに、小麦麦芽の柔らかな
味わいと軽やかな苦味のある柑橘系エール。