大英帝国がインドを統治していた大航海時代に、長期間の輸送・保存に耐えられるよう、モルトをふんだんに使ってアルコール度数を高く、さらに防腐剤としてホップを大量に使って作ったと言われています。
今ではイギリスではあまり作られていませんが、アメリカで大人気のスタイルで、IPA という略称で親しまれ、多くの醸造所でラインナップされています。
当店でもホップ中毒の方が続出しています。
生産地 | 以前の樽生 カリフォルニア州ベイエリア |
---|---|
醸造所 | ハイウォーター 醸造所 |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 7.3 % |
苦味を存分に味わうことが出来るIPAですが、
あまりガツガツし過ぎておらず 飲み疲れすることなく
最後まで美味しく楽しめるバランスの良い逸品。
生産地 | 以前の樽生 カリフォルニア州&オレゴン州 |
---|---|
醸造所 | コロナド&デシューツ 醸造所 |
スタイル | アメリカンIPA |
ABV | 6.6 % |
コロナド(サンディエゴ)と デシューツ(オレゴン)
両ブリュワリーが共同で造った ライト感覚IPA。
ちなみに「AC/DC」はビール名の頭文字をとったもので
有名メタルバンドとのコラボビールではありません(残念...)
生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ郡 |
---|---|
醸造所 | グリーンフラッシュ醸造所 |
スタイル | アメリカンIPA |
ABV | 7.0 % |
モルティッドウィートと3種のホップを使用。
スッキリ爽快、満足感のある複雑なシトラスの
キャラクターは、暑い夏にぴったりの味わい。
生産地 | アメリカ ハワイ州マウイ島 |
---|---|
醸造所 | マウイ醸造所 |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 6.2 % |
軽やかな苦味が心地の良い、マウイ島生まれの IPA 。
マイルドテイストで何杯でもイケます。
生産地 | アメリカ |
---|---|
醸造所 | ピザ屋 ピッツァ ポート |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 4.5 % |
何杯でもイケちゃう西海岸スタイルのセッションIPA。
低ボディーながらも苦味はバッチリの柑橘系。
カリフォルニアのブリュワリーピザ屋からお届け。
生産地 | 以前の樽生 |
---|---|
醸造所 | |
スタイル | アメリカン IPA |
ABV | 6.8 % |
スッキリ爽やか 後味ドライ!
シトラス&モルトの風味が心地よい西海岸スタイル。
カリフォルニアのブリュワリーピザ屋からお届け。
生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ郡ヴィスタ |
---|---|
醸造所 | グリーン フラッシュ醸造所 |
スタイル | アメリカンIPA |
ABV | 8.1 % |
IPAの中のIPAと言ったらコレ!
ほのかなグレープフルーツの香りと
強烈な苦味が絶妙にマッチ。
生産地 | アメリカ カリフォルニア州ソノマ郡ヒールスバーグ |
---|---|
醸造所 | ベア リパブリック醸造所 |
スタイル | アメリカン ダブル IPA |
ABV | 9.0 % |
大人気 IPA「レーサー5」の兄貴分!
IBU 100以上の、常識を超えてたダブル IPA 。
「ホップヘッズ」涙モノの逸品です。
ウェストコーストビアフェスト2009金賞受賞!
生産地 | アメリカ アメリカ カリフォルニア州メンドシーノ郡フォートブラッグ |
---|---|
醸造所 | ノースコースト醸造所 |
スタイル | AIPA |
ABV | 6.5 % |
心地よく軽やかな苦味の柑橘系アロマが鮮明な
度数の割にライト感覚でイッテしまう絶頂IPA。
北カリフォルニア「ノースコースト醸造所」からお届け。
生産地 | アメリカ ネブラスカ州ラ・ビスタ |
---|---|
醸造所 | ラッキーバケット醸造所 |
スタイル | アメリカンIPA |
ABV | 6.3 % |
苦味はしっかり!大量のホップを使用した
フルフレーバーでありながらバランスの良くとれた
喉ごし滑らかなインディア ペールエール。