
当店が最近フィーチャーしているのがアメリカのクラフトビール。
アメリカのビールというと、大量生産の大手ビール会社が世界的に有名ですが、近年は丁寧な造りで少量生産のマイクロブリュワリーが増えており、個性的なビールも増えています。失われた伝統の味を復活させたり、実験的なビールが数多く造られています。
アメリカのビール=薄味のラガーと思っている方、ぜひ一度飲んでみて下さい。アメリカのビールのイメージが変わりますよ。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ |
|---|---|
| 醸造所 | ストーン醸造所 |
| スタイル | AIPA |
| ABV | 7.7 % |
レモンドロップとエル.ドラド ホップをフィーチャー。
抜群のレモン感とシトラス風味の爽やか系。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州コンコード |
|---|---|
| 醸造所 | エール インダストリー醸造所 |
| スタイル | |
| ABV | % |
ハーブティーなどでお馴染みの“カモミール”を使用。
爽やかでハーバルな華やかさのホワイトビール。
| 生産地 | 以前の樽生 カリフォルニア州サンディエゴ |
|---|---|
| 醸造所 | グリーンフラッシュ醸造所 |
| スタイル | アメリカン IPA |
| ABV | 4 % |
低アルコール度数の割に力強いホップ感。
青々とした草と華やかでスパイシーなキャラクターは
多くのホップヘッズも納得するであろうセッションIPA。
| 生産地 | アメリカ ペンシルバニア州 |
|---|---|
| 醸造所 | ヴィクトリー醸造所 |
| スタイル | アメリカン ペール エール (APA) |
| ABV | 5.1 % |
アメリカンホップとジャーマンモルト、
ミュンヘンの水質に良く似た水を使用して造られた
まろやかで風味豊かなペールエールです。
ペンシルバニア州 ビクトリー醸造所からお届け。
| 生産地 | アメリカ ウイスコンシン州ミルウォーキー |
|---|---|
| 醸造所 | レイクフロント醸造所 |
| スタイル | セッション IPA |
| ABV | 4.3 % |
アルコール度数控えめでも、苦みはバッチリ!
柑橘系の大人気セッションスタイルIPA
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ |
|---|---|
| 醸造所 | カール ストラウス 醸造所 |
| スタイル | アメリカン IPA |
| ABV | 6.5 % |
聖地サンディエゴで最初に創業したマイクロブリュワリーが
造る柑橘系とキャラメルモルトのほのかな甘味が心地よい逸品。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州 ファイアーフィールド |
|---|---|
| 醸造所 | ヘレティック醸造所 |
| スタイル | ポーター |
| ABV | 7.0 % |
ビターチョコレートとナッツのニュアンス。
砕いたカカオとヘーゼルナッツを使用した
ドライフィニッシュのポーター。
| 生産地 | アメリカ カリフォルニア州 |
|---|---|
| 醸造所 | デビルズ キャニオン醸造所 |
| スタイル | アメリカン IPA |
| ABV | 7.1 % |
ライ麦を使った伝統的イングリッシュスタイルの
無濾過IPA。ブリュワリー創設からの看板商品。
デビルキャニオン醸造所(カリフォルニア州サンフランシスコ)
| 生産地 | アメリカ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 |
|---|---|
| 醸造所 | ストーン醸造所 |
| スタイル | セッション IPA |
| ABV | 4.5 % |
強烈なテイストの定番商品とは一味違った
ゴクゴク飲み続けられる軽やかIPA。
| 生産地 | アメリカ アメリカ合衆国 コロラド州 ロングモント |
|---|---|
| 醸造所 | レフトハンド醸造所 |
| スタイル | アメリカン IPA |
| ABV | 7.6 % |
?コロラド産ホップを集めて仕込んだ?限定醸造。
香り&ボディ、後味全てにおいて一味違う濃い系IPA