今回 開栓している「ヨコハマXPA」は山梨県の農家で
醸造所のスタッフが自ら手で摘んだホップを使用して
造られた、この時期限定のスペシャル版!
サンクトガーレン醸造所(神奈川県)
シトラ ホップのフルーティーでジューシーな
キャラクターが存分に楽しめるセッションIPA 。
グリーン フラッシュ醸造所(南カリフォルニア)
典型的なAPAスタイルに、ストーン独自の
オリジナリティーを加えた アグレッシブでいて
バランスの良くとれた秀作。
ストーン醸造所(南カリフォルニア)
セゾン酵母のクローブやバナナ風のフレーバーに
ブラックペッパーを加えた様なドライで
スパイシーなサンディエゴ セゾン。
苦味を存分に味わうことが出来るIPAですが、
あまりガツガツし過ぎておらず 飲み疲れすることなく
最後まで美味しく楽しめるバランスの良い逸品。
ハイウォーター醸造所(北カリフォルニア)
コロナド(サンディエゴ)と デシューツ(オレゴン)
両ブリュワリーが共同で造った ライト感覚IPA。
ちなみに「AC/DC」はブリュワリーとビール名の頭文字をとったもので
有名メタルバンドとのコラボビールではありません(残念...)