同社のスタンダードIPAよりも1ランクUPの
ふくよかな味わいで、より苦み強し!の人気者です。
5ヶ月ぶりの再登場。
1pint 1250yen
収穫仕立てのホップをそのまま仕込んで造った
オレゴン州の「ビール版」ヌーボー的なビールです。
松ヤニ&ナッツ?の様な複雑な風味と強い苦味が絶妙でGoo〜d!
神田店で好評だったので、本郷でも開栓。
1pint 1250yen
ニューヨーク州レイクウッドのクラフトビール。
西海岸のイケイケ苦味とは、ひと味違う落ち着いた
大人のIPAとでも申しましょうか.........?
トリプルホップと思えない程のスムーズな喉ごし。
1pint 1250yen
ベアリパブリック醸造所の看板商品。
皆様にご満足いただける西海岸IPA。
1pint 1250yen
米国クラフトビールの人気ですっかり登場回数が減ってしまったベルギー産ゲスト樽生ですが、この時期はやっぱりベルジャンの
<X'mas限定ビール>は外せません。
1000yen
サンフランシスコ発! ホップの余韻を残しつつ、
マイルドで、爽やかな味わいのペールエール。
1pint 1200yen
ホップの苦味と風味は、まさしく「カリフォルニア テイスト」
苦味中毒の貴兄にも、ご満足いただける逸品です!
1pint 1250yen
毎年「レシピ」が違うアンカーのスペシャルビールが入荷中!
超ド級の「1500ml マグナムボトル」のみ。
さて、今年は どんなテイストに仕上がっているでしょう?
4800yen
収穫仕立てのホップをそのまま仕込んで造った
オレゴン州の「ビール版」ヌーボー的なビールです。
松ヤニ&ナッツ?の様な複雑な風味と強い苦味が絶妙でGoo〜d! 1pint 1250yen
IPA ではなく IPL つまりインディア ペール ラガーの略 (造語です) 。
極々少量輸入のとてもホッピーで攻撃的なカリフォルニアビールです。
1pint 1250yen